冬文2018マニュアル(非公開)

喫茶フィガロ 冬の文化祭2018
(関係者向けマニュアル兼ルールブック)
最終更新2018年10月16日

●施設全般について
・店内に防音設備がなく、上階は居住スペースのため、大声で叫んだり怒鳴ったりする場合はご相談ください。特にトイレや厨房は裏口からマンション住戸によく響くためより気を遣います。
・映像上映や音響機材を使う場合は、上演中の最大音量をこちらで確認します。一瞬なのか、長く続くのか、夜遅めの時間に鳴り響くのかなどを含めての判断となります。
・テーブルやカウンター等に人が乗る場合は養生が必要になります。椅子に立つ場合も注意点がありますので事前に申し出てください。
・土や砂は使い方によりますが、直に店の設備、内装、家具に触れたり、埃が舞ったりするような使用はできません。
・カウンター内や厨房への立ち入りは原則できません。(カウンターをアクティングエリアに使うなど、演出上入る必要がある場合は個別対応となりますのでご相談ください)
・養生テープ、マスキングテープ等を使う際に慎重にお願いしたいところ(剥がれやすい塗装面、剥がれそうなタイル面など)があります。事前に確認をお願いします。
・店内にて喫煙はできません、喫煙シーンでのネオシーダーは可としています。
・店舗ドアについているチリンチリンはマグネット式のため取り外し可能です。
・使わない椅子やテーブルを店の外に出す場合は雨天に備えてビニルシート等での養生が必要となります。
・設営の際も清掃の際もテーブル・椅子は引きずらないよう持ち上げて移動させてください。
・店内のレジを置いているあたりを以下でオペブースと呼びます。
・ある程度の遮光は可能です。目隠しとしても使っていただけます。

●音響機材について
・アンプとミキサーが一体になったパワードミキサー(PHONIC 740R)、スピーカー3箇所(BOSE 101)が常設です。
・パソコン、iPod等の再生機器はご用意ください。(通常のイヤホンの挿さる機器であれば接続可能です)
・有線マイクが1本使えます。
・ミキサーの電源がオンの状態でのプラグ抜き差しは絶対にNG(壊れます)ですのでご注意ください。

●映像機材について
・HDMIとD-Sub端子に対応しています。
・再生機器はご用意ください。

●店内照明について
・オペブースで操作できる照明スイッチが①から⑥まであります。
 ①客席テーブル上(オンオフのみで調光スイッチは触らないでください)
 ②カップボード
 ③フロアの通路部分(オンオフのみで調光スイッチは触らないでください)
 ④店前の庇部
 ⑤カウンター
 ⑥シャンデリア(LED電球ですが雑な調光は可能です)
・厨房の照明は厨房からしか操作できません。
・ソファ横のランプはランプのスイッチからしか操作できません。
・トイレの照明はトイレ横の収納スペースにスイッチがあります。

●持ち込みについて
お客様に提供する目的での飲食物の持ち込みはNGです。
上演中に使用する消えものはOKです。
関係者が水分補給するためのドリンクやお弁当などもOKです。

●イベント利用時間について
・各イベント1コマ5時間です。
・18:00から23:00の間に準備から片付けまでお願いします。

●チケット料金について
チケット料金は自由に設定していただいて構いませんが1ドリンク付としてください。
1ドリンクの代金については最後に参加料金とあわせて実費精算させてもらいます。
ドリンクメニューは400円から600円まであり、これまでのイベントでの実績では平均480円程度です。
2000円(1ドリンク付)とした場合は約1500円が団体へ、約500円がフィガロへ。

●ドリンク提供不可の場合
演出の都合上どうしてもドリンク提供が不可能となる場合、通常営業時に利用できるドリンク券(400円相当)をお客さまに配布することで対応します。
その場合のドリンク券の販売価格は1枚700円(すこし割高)になりますのでご注意ください。
割高に設定している根拠としては来場者1人あたり平均1.5杯のドリンクを注文されることを売り上げ目標にしているためです。

●お願いレベルの話なのですが
文化祭の運営費は来場者さんによる飲食収入に頼っている部分がおおきいです。
手作りのおいしいケーキもご用意しておりますので、ドリンクおかわり、ケーキのおすすめへのご協力をお願いいたします。

●準備について
当日は18:00まで通常喫茶営業していますのでそれまでに店内に入られる場合は一般客と同様に喫茶利用としてお過ごしください。
ひとつのテーブルに集まってミーティングや票券準備などにとどめ、発声をしたり、テーブルを動かしたりするのはNGです。
18:00になりましたら店内に残られているお客さまにはなるべく早めの退店を促しますが、あからさまな「はよ出ろ」感はお控えください。
18:00からテーブル上のシュガーポットやメニューなどを撤収しフロア全体を使っていただける状態にします。
店内は現状復帰が基本となりますので、テーブル類、カウンターのチラシ類を動かす場合などは事前に撮影しておくことをお勧めします。

●片付け・清掃について
23:00に撤収できるような計画をお願いします。
清掃はテーブル拭き、トイレまわり、掃除機の3項目。
テーブル拭き:アルコールスプレーをシュッシュして布巾で拭いてください。(全テーブルとカウンター)
トイレまわり:洗面器まわりの水はねをトイレットペーパーで拭き取ってください。細かい清掃はあとからやります。マットをフロアに出しておいてください。
掃除機:カウンター内を除くフロア全体(トイレ内も)を掃除機がけしてください。マット(4枚)と、マットの下もお忘れなきよう。テーブルや椅子を浮かせる役目が一人いると効率的です。
1時間はやく(22:00までに)撤収完了する場合は、上記清掃免除(お店で対応させてもらいます)。

●プチ打ち上げについて
完パケ後、店内でプチ打ち上げされる場合、ドリンクご注文いただけるようでしたら打上げの時間を1コマの時間の対象外とさせてもらいます。
(例)21:00に完パケでその後22:00まで打上げで飲食された場合、撤収完了時間を24:00に繰り下げ対応いたします。

●トイレについて
18:00の喫茶営業終了後にいちどトイレ清掃しています。
楽屋のトイレではなく来場されるお客さまも利用するトイレだという認識で洗面の水はね等に注意してご利用ください。
綺麗な状態で来場者を迎えましょう。

●予約状況など報告のお願い
ドリンク等の準備のこともありますので、各団体公演の前日までに予約状況・当日の集客想定数を教えてください。

●看板
公演当日の団体と翌日の団体に使ってもらえるようにします。
表面:本日のイベント
裏面:次のイベント
描ける面のサイズは縦730横385mm、表裏ともブラックボードマーカーで書けます。白色のみ1本ありますが、カラーなどは100均などでも購入できます。
あらかじめ作ってきたやつを貼るでもOK。遠方の方はつくったポスターみたいなのを郵送してもらってもOKです。

●駐輪スペースが少ないです
予約を取られた際にはお客さまになるべく公共交通機関でのご来店をオススメしておいてください。
当日、自転車で来られたお客さまには隣のお医者さんや歩道にはみ出さないようお伝え願います。
(今回の公演ではないですが、隣のお医者さんからは何度か注意されています。)
(非公式情報(自己責任の裏技)として、お店の南側の歩道橋の下に誘導するという手も 。)
チラシにアナウンスを記載する場合は、次の例を参考にしてください。
・駐車:近隣のコインパーキング(数カ所あり)をご利用ください。
・駐輪:駐輪スペースが限られていますので、なるべく公共交通機関でのご来店をお願いいたします。演出の都合上、店舗前の駐輪をお断りすることもございます。

●帰り際の路上での会話は控えめに
終演時間にもよりますが、だいたいの公演が遅い時間になると思います。
お客さまが帰られる際に、店の外に出たら声のトーンを落としていただくよう、お客さまの見送りも店内でされますようご協力お願いいたします。後説でもその旨をお伝えください。

●稽古利用について
店内での公演にむけた稽古利用に限り、通常の利用形態とは別に稽古の際の料金プラン(要予約)がございますのでご活用ください。
月火水木 2000円/1h(2時間目以降は1500円/h)
金土日祝 2500円/1h(2時間目以降は2000円/h)
(月曜日は5時間以上の場合にご利用 可)

●全体チラシについて
文化祭の総合チラシを作成予定です。(5000部)
総合チラシに掲載する内容①〜⑧を確認させてもらいます。情報の提出期限は10月20日頃になる予定です。
①団体名
②ジャンル(演劇/朗読/ダンス/音楽/コントなど)
③タイトル
④時間(開場時間・開演時間・ランタイム等)
⑤料金設定
⑥問い合わせ先(電話・メール)
⑦WEBサイト等の詳細情報のわかるものがあれば
⑧自由記述(団体紹介・公演内容についてなど)100字以内
総合チラシはA3サイズ2つ折りにし、各団体の個別チラシを挟み込んだチラシ束を作成します。
(日程調整し10月末頃にチラシ束を作成する一斉作業を予定しています。)

●団体独自に作成される個別チラシ等について
喫茶フィガロ 冬の文化祭2018 参加作品(or 参加企画)
などを入れてもらえると文化祭としての統一感がとれて良いと思いますのでご協力お願いします。
喫茶フィガロの住所や電話番号をチラシ等に掲載していただいてかまいませんが、予約や公演内容への問い合わせについては、団体のほうに問い合わせてもらえるような記載内容にしてください。
喫茶フィガロのロゴや地図もございますのでご活用ください。

●参加団体間の交流について
役者が1人足りない、音響オペレーションが必要だ、誰か受付スタッフやってもらえないかな、などが毎年あります。
こういった場合に参加団体同士で協力しあえたらいいなと思っておりまして、全体LINEに募集情報を書き込めるノートをつくっておきます。

●参加団体にむけた割引について
せっかく多くの団体が参加されていますので、参加団体同士での交流の意味でも、参加団体割引を設定してみてはいかがでしょうという提案です。
全体LINEのノートに「割引情報」というものを作成しておきますので、割引情報がありましたらここに共有するようにしましょう。

●当日の撮影について
ドリンク提供の合間をみて記録写真を撮影させてもらっています。
データは差し上げます、加工もSNS掲載も団体の判断でご自由になさってください。
カメラ勉強中ですのでサービス(無料)です。
撮影不要(NG)の場合はお知らせください。

●全体LINEグループ
各団体から2名まで(代表の方と制作の方など)登録していただけます。
各自で追加招待してもらって構いません。
どちらの所属かわからなくなってきますので、メッセージの頭に【】で団体名を入れてもらえるとありがたいです。
参加された方は自己紹介ノートへの記入をお願いします。

●各種データ類の保管場所
グーグルドライブにみなさんがアクセスできるフォルダをつくっています。
ロゴや地図のデータ、店内の平面図などをアップしていこうと思います。
https://drive.google.com/open?id=15y7zZn2bdg7-FsEKd8C-P9m9-zXAgIky

●物販について
グッズ等の物販をされる場合の手数料は売り上げの20%とします。
学割適用の団体はこの手数料を免除します。

●店内の設備類の破損について
昨年は上演中にサイフォンが割れる事象がありました。
お店のほうでも保険には入っておりますが、免責がありますので12000円以下については実費精算させてもらいます。
心配な方は500円/日で免責ゼロとさせていただきますので事前にお申し付けください。

●キャンセルについて
参加確定後のキャンセル料は参加料金とします。
総合チラシ入稿後のキャンセルは極力ないようお願いいたします。

●チケット委託販売について
喫茶フィガロでは、店内での公演に限らずチケット販売や予約受付を受託しております。
手数料はチケット販売合計額の5%(100円単位に切り上げ)です。ご活用ください。
準備していただくもの
〇実券販売の場合
・実券(券に整理Noを入れてください)
・購入者リスト表(No、日時、券種、氏名、電話など劇団として必要となる情報を記入するための表)
・特記すべき販売ルールがある場合はそれもメモとしてください。
〇予約の場合
・上記の実券以外
・事前にお金を受け取っての予約、当日精算、どちらも対応可。

●有料オプション
・金庫リース(3万円分が小銭等に両替された状態になっています):200円/日
・ビデオカメラリース:1000円/日(パナソニックHDC-TM35 ※SDカードをご用意ください)
・ブルーレイ対応DVDプレーヤー:3000円/日(手配が必要ですので前日までにお知らせください)
・エプロン(腰に巻くやつ):200円/日(通常使用の場合は返却時のクリーニング不要)
・ラミネート加工(A3):250円/枚
・ラミネート加工(A4):50円/枚
・おしぼり使用:10円/枚

●Q&A
・チラシ記載の参加費は1コマに対しての金額か、参加者1人あたりの金額か?
 →1団体1コマでの料金です。
・参加費はいつまでに支払ったらよいか。
 →参加される当日に1ドリンク受注分とあわせて精算させてもらいます。
・壁に絵を貼るのは可能か
 →略図(リンク先参照)のとおりポスター、絵画等を吊ることもできます。店内常設の絵を外す場合は要相談。
http://figaro.main.jp/wp-content/uploads/2017/11/space.png